top of page
検索


2023年1月9日
第57回水仙まつり開花状況【満開】
爪木崎の水仙がついに満開となりました👏✨ 9時過ぎに爪木崎に到着しましたが、すでにたくさんのお客様がいらっしゃいました! ご来園いただきありがとうございます。 今年は花の状態がよく、生き生きとしています! ついついアップで撮りたくなってしまうほど可憐な水仙。...
閲覧数:4,763回


2023年1月5日
第57回水仙まつり開花状況【見頃】
爪木崎の水仙は見頃が続いています! 澄んだ空気と甘い香りの漂う園内では、つい深呼吸したくなるほど… 水仙がまるで宝石のようにキラキラ輝いています💎 真っ赤なアロエと可憐な白い水仙の組み合わせは撮らずにはいられません! 本日はすでにたくさんのお客様にご来場いただいています!...
閲覧数:5,214回


2023年1月2日
第57回 水仙まつり開花状況【見頃】
新年明けましておめでとうございます! 今日の爪木崎はとても暖かく、たくさんのお客様にご来園いただきました。 園内の水仙は7分咲き(見頃)を迎え、お客様に春の訪れをお届けしているかようです。 今日、声を掛けさせていただいたお客様♡「ロンロン」と「ウィッシュ」です(*´▽`*)...
閲覧数:4,004回


2022年12月30日
第57回水仙まつり開花状況【5分咲き】
水仙の開花状況は変わらず5分咲きとなりますが、場所によっては7分咲きのところもあります✨ 園内が広く足並みそろった開花ではない分、長期間楽しんでいただけるのも魅力のひとつ。 これからの開花が楽しみです! 毎年、おいしい甘酒を振る舞ってくれる池田さん。...
閲覧数:2,622回


2022年12月27日
第57回水仙まつり開花状況【5分咲き】
水仙の開花が進み、全体的に5分咲きとなりました。 園内は広いので、場所によっては真っ白なところもあり、きれいに咲いています! 定番のフォトスポットからパシャリ📸 本日は風もなく穏やかな爪木崎。ポカポカ陽気で上着要らずでした🌤...
閲覧数:2,655回


2022年12月24日
下田市で唯一のいちご狩り園
下田市で唯一のいちご狩り園「なごみ果園」が12/25(日)から開園します。 なごみ果園のいちごは本当に甘く、大粒の完熟いちごは、地元で喜ばれることはもちろん、全国へも産地直送の地方発送もしていて、お土産や贈り物にと大人気です。メールからも注文できますので、詳しくは「なごみ果...
閲覧数:494回


2022年12月23日
第57回水仙まつり開花状況【3分咲き】
比較的西風のあたらない爪木崎ですが、ここ数日は風が強くはらはらしながら水仙の様子を見に行くと… 元気に咲いていました✨ 開花状況は全体的に3分咲きです。 園内につくと、ふんわり甘い香りが漂ってきます。満開になる水仙が楽しみです♪...
閲覧数:1,937回

![第57回 水仙まつり初日 [3分咲き]](https://static.wixstatic.com/media/e4a9d2_b3d680853b314acb8c27580feb2a3c81~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/e4a9d2_b3d680853b314acb8c27580feb2a3c81~mv2.webp)
2022年12月20日
第57回 水仙まつり初日 [3分咲き]
本日、第57回 水仙まつりが開幕しました。 風もなく晴天。幸先の良いスタートを切った気分です(≧▽≦) 恒例のオープニングセレモニーでは、暖かい日差しの中、観光関係者らによるテープカットを実施しました。 10時30分~は、下田料理飲食組合による「きんめの握り」、須崎区による...
閲覧数:1,566回


2022年12月9日
アロエの花まつり開催中!
11月26日から開催中のアロエの花まつり(伊豆白浜観光協会主催)。 赤い三角帽子のようなアロエの花ももうすぐ見頃を迎えそうです。 海の青色とアロエの赤色のコントラストが特徴的です! 昔からあるアロエの里の石碑。 ドライバーの為の休憩所「尾ヶ崎ウィング」まで遊歩道がのびていま...
閲覧数:507回


2022年12月5日
新規オープン✨黒船トロンプ・ルイユ美術館
下田開国博物館の併設施設として「黒船トロンプ・ルイユ美術館」が開館しました! トロンプ・ルイユとは、フランスで生まれた、目の錯覚を利用したアートのことで、日本ではトリックアートとも呼ばれています。 AR(拡張現実)技術を活かしたトリックアート館で楽しく歴史が学べます。...
閲覧数:1,611回


2022年11月29日
ハーバー&カジキミュージアムのここがすごい!!
道の駅開国下田みなと4階にある「ハーバー&カジキミュージアム」 下田の歴史を時系列に沿って、貴重な写真や復元模型で紹介しています。 今回はそんなハーバー&カジキミュージアムの是非見ていただきたいポイントを紹介します! ここがすごい!その1「復元模型」...
閲覧数:571回


2022年11月22日
まだまだ楽しい!秋のペリーロード
歩くと暑いくらいポカポカ陽気な本日の下田🌤 秋晴れのもと、お散歩はいかがですか? 人気スポットの「ペリーロード」はまだまだ柳が垂れていて雰囲気たっぷりです。 そもそもペリーロードとは、ペリー提督率いる米軍艦隊が、下田に上陸した地点(現在の上陸の碑あたり)から条約締結の交渉...
閲覧数:962回

2022年11月18日
下田水仙ツーデーマーチ3年ぶりに開催
水仙が咲き乱れる岬やロマンあふれる市街地を歩いてみませんか? 毎年人気のウォーキングイベントが3年ぶりの開催です✨ 開催日は2023年1月7日(土)、8日(日)の2日間です。 1日目(1月7日)は、一面に水仙が咲き誇り自然を満喫できる「下田水仙コース」!...
閲覧数:641回


2022年11月15日
アロエの花まつり開催✨
11月26日(土)~2023年1月9日(月)まで伊豆白浜アロエの里にて、「アロエの花まつり」が開催されます! フォトスポット満載のアロエの里。 海を背景にしたり、とんがり帽子にピントをあててみたり… 期間中はアロエ売店が登場!アロエ茶の無料サービスや大人気!さんま寿司の販売...
閲覧数:557回


2022年10月19日
清流荘のサウナで整う。
豊かな自然と庭園に包まれる館「清流荘」 一日の滞在では足りないほど館内の施設は充実しています。 自家源泉のうち1本を贅沢に注ぎ込んだリゾート感溢れる天然温泉プールは、一年中ご利用いただけます。 湯温が保たれ、いつでも快適に過ごせるなんて素敵ですよね✨...
閲覧数:586回


2022年10月5日
国指定重要文化財まもなく公開!!
下田市に国指定重要文化財があるのをご存知でしょうか? 下田の奥座敷と呼ばれていた蓮台寺温泉。 どこか懐かしい歴史と文化の薫りただよう蓮台寺地区の天神神社の国指定重要文化財「大日如来坐像」はあります✨ 大日如来坐像は、平安後期の古風を遺す鎌倉前期彫刻の特徴を宿す、まさに伊豆の...
閲覧数:902回


2022年9月26日
下田秋の旅第3弾\下田の日帰り入浴/
風が心地よく、下田もすっかり秋模様です。 この時期おすすめなのが、温泉! 市内では専門の立ち寄り湯が限られているので、宿泊施設を立ち寄り温泉としてご案内しています。 ということで、第3弾は日帰り入浴施設をご紹介! (※混雑状況によっては、お断りさせていただく場合がございます...
閲覧数:591回


2022年9月22日
下田秋の旅第2弾\秋の味覚!/
食欲の秋!ということで、下田秋の旅第2弾は下田の秋の味覚についてご紹介します。 食1:名物!さんま寿司 生きがよく脂ののったさんまを甘酢でしめた味は別格! この時期に是非味わっていただきたい一品です。 まるごと下田館では11月初旬~5月初旬までの土日祝日のみ、店頭販売もいた...
閲覧数:709回


2022年9月20日
下田秋の旅第1弾\まちなか散歩/
暑い夏が終わり、下田もすっかり秋の雰囲気になりました。 海水浴のシーズンが終わるとちょっぴりさみしくなる下田。「そんなことない!秋の下田も最高!」ということで下田秋の旅🍁を3弾にわたって紹介します。 第1弾の今回は、涼しい秋には外せない!まちなか散歩についてです。...
閲覧数:873回


2022年9月15日
下田観光デジタルdeスタンプラリー開催!
2022年9月17日(土)から2022年11月30日(水)まで下田観光デジタルdeスタンプラリーを開催します✨ アナログからデジタルにということで、スマートフォンでQRコードを読み込んでスタンプが獲得できる仕組みです。 (一社)下田市観光協会のLINE公式アカウントをお友だ...
閲覧数:2,392回
bottom of page