top of page
検索

爪木崎の水仙の開花について
本日、2/24の現地の様子です。 まだ部分的には見られる場所もありますが、終わっている部分や茶色に色落ちしている部分もだいぶ目立ちました。 水仙はほぼ終わりかけですが、爪木崎はきれいな青い海やジオスポット「俵磯」の柱状節理、白亜の灯台など景色もいいので、ゆっくり散歩してみて...
2月24日
閲覧数:792回


爪木崎の水仙は一部満開が続いてます♪
水仙まつりは1月で終了していますが、水仙は一部(と言うか全体のは50%くらい)満開が続いています! 1月中旬に見頃を迎えた斜面は終了してますが、平地側はまだまだお楽しみいただけそう😀 美しい爪木崎の自然と一緒に楽しんでくださいね‼️...
2月18日
閲覧数:1,107回

2/7 爪木崎水仙開花状況
水仙まつりは終了してしまいましたが、水仙はまだ咲いています🌼 下田も寒波に見舞われていますが、雪が降ったり、地面が凍ったり、というような影響は受けていません。 ただ、風が強い日が続いたため、斜面の水仙が倒れている範囲が少し広がってしまいました💦...
2月7日
閲覧数:4,136回


1/31 第59回水仙まつり開花状況
29日と30日は、とても強い風が吹き、市街地が風がある時は爪木崎は穏やかな事が多いのですが、昨日は市内全域(爪木崎も)強い風が吹き荒れました。 今回で第59回 下田温泉 水仙まつりの開花状況は最後になります。 見頃は2月になっても続きますので、是非お越しくださいませ\(^o...
1月31日
閲覧数:3,618回


1/28 第59回水仙まつり開花状況【見頃】
先日、見頃を迎えた爪木崎の水仙園🎵 程良い雨のお陰か、日に日にボリュームが出てきています(≧▽≦) 斜面にも白い水仙が一面に咲いています。 斜面下の平地側も純白の水仙が綺麗に咲いています✨ 白には200種類以上あると聞いたことがあります。水仙の白色は柔らかく優しい白ですね...
1月28日
閲覧数:2,829回


1/25 第59回水仙まつり開花状況【見頃】
今年は開花が揃わずに、全体的な「見頃」は難しいかと、自然ですので諦めるしかないかと思っておりましたが、前回の開花状況配信から2日で、平地側の咲きが進みました! また、開花の早かった斜面側も、今年は大きな荒天もなく更に花もちもよく、まるで平地側の開花を待っていてくれたかのよう...
1月25日
閲覧数:3,263回

1/23(木) 第59回水仙まつり開花状況
今年は開花にバラつきがあります。【場所によっては見頃を迎えております。】 水仙まつりを行っている「下田市の爪木崎」は本日、天気も良く、風もなかったので暖かい1日となっております。今年は暖冬の影響などもあり、開花が遅くなっております。...
1月23日
閲覧数:5,212回


1/20 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
1年で最も寒いはずの「大寒」の今日。 水仙まつり開催中の下田市はとても暖かい日でした✨ 特に午前中の爪木崎はとても明るく、ソヨソヨと吹く風に乗って香る水仙の甘い香りが、お客様に大好評でした。 今日現在、見頃に近い5分となっております。...
1月20日
閲覧数:4,298回


1/18 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
全体的には5分咲きが続きますが、徐々に見頃に近づいております(^○^) 夕方4時頃の写真です。園内に陰ができてしまう時間帯ですが、日中の風も止んで比較的明るかったです(#^.^#) 咲きが遅い平地側も場所によっては咲いてきました!...
1月18日
閲覧数:2,104回


1/15 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
爪木崎の水仙園は5分咲きが続きます。 ただ、先週末と比べて咲きが進んでおり、遠目でも白色が色がってきました😄 爪木崎も今日は風がありましたが、伊豆西海岸を通ってお越しのお客様からは、風が優しい✨とおっしゃっていただけました🎵 爪木崎は西風だと風が穏やかな事が多いのです。...
1月15日
閲覧数:5,669回

1/11 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
本日は風もなく、とても天気の良い日でした✨ コートを着ながらでは汗ばむくらいのポカポカ陽気🌞海も澄んでいてとてもきれいです。 水仙だけでなく、海にもカメラを向ける方が多くいらっしゃいました📸 水仙もアロエも海と空の爽やかな青によく映えます🌼...
1月11日
閲覧数:3,673回


1/8 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
今日は風が強い1日です。 やっと・・だいぶ咲いてきましたが、やはり次の開花更新をするにはもう数日かかりそうです。 こちら斜面の下側は風の通り道となり強風で斜めになってしまいがちです。例年の様子だとよほどの寒波がこない限り、持ちこたえまた凛とした姿を見せてくれています。...
1月8日
閲覧数:3,626回


1/6 第59回水仙まつり開花状況【5分咲き】
どんよりとした雲がありましたが、朝9時の爪木崎は雲の隙間から陽が出て、風もなく穏やかでした。 朝9時頃はまだお客様も少なく、のんびりとした時間を過ごしていただけます。 アロエの花の蜜を啄む、かわいらしいメジロにも会えるかも(#^.^#)...
1月6日
閲覧数:3,022回


1/4 第59回水仙まつり開花状況【3分咲き】
令和7年の三が日、伊豆下田は暖かく、とても良い天気に恵まれました✨ 残念ながら、今日はどんよりとした雲の下、気温も5度と寒い1日でした。 とは言え、年末から心配していた水仙園の水不足でしたが、今朝方、少し雨が降ったお陰で、これからの開花が楽しみです🎵...
1月4日
閲覧数:1,874回


1/1 第59回水仙まつり開花状況【3分咲き】
新年明けましておめでとうございます。 年明けブログ1号は、もちろん水仙まつり開花状況です。 元旦の爪木崎は、風もなく気温も12度と暖かく、いつにも増して穏やかで、沢山のお客様にお越しいただきました✨ 開花が心配されていた水仙ですが、全体的に3分咲きになりました😊...
1月1日
閲覧数:3,099回


12/30 第59回 水仙まつり開花状況【咲き始め】
今日もたくさんのお客様にご来園いただきありがとうございました✨ 相変わらず開花がゆっくりな爪木崎です。 水仙の白い花もツボミも、チラホラ・・が続いています。 水仙園奥は毎年開花が早く、このエリアだけ5部咲き🎵 アロエの花が園内に力強く咲いています✨...
2024年12月30日
閲覧数:1,514回


12/29 第59回 水仙まつり開花状況【咲き始め】
園内の水仙は「咲き始め」が続いております。 場所によっては少しずつ咲いてきていますので、ゆっくりな開花をお楽しみに☺️ 海がとてもキレイで観光客も海のキレイさに感動していました。 やっと蕾も見えてきました✨ アロエの花は1株から1つの花が咲くのですが、たまに2つ咲いているア...
2024年12月29日
閲覧数:883回

![12/26 第59回 水仙まつり開花状況 [咲き始め]](https://static.wixstatic.com/media/e4a9d2_771b2b8c4f304817ab77a4016513145c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/e4a9d2_771b2b8c4f304817ab77a4016513145c~mv2.webp)
12/26 第59回 水仙まつり開花状況 [咲き始め]
全体的にはまだまだ一面の・・緑💦ですが、場所によって少しずつ咲いてきました! 撮影時間は9:30。今日も陽の光でお出迎えの爪木崎です☀ 風が程よく。 「抱かねば 水仙の揺れ やまざるよ」の詩が心に染みます。 少しずつでも「白い水仙がチラホラ」が増えてきて安心しました(*´...
2024年12月26日
閲覧数:1,728回

12/24 第59回 水仙まつり開花状況【咲き始め】
朝9時過ぎの園内は、開花も遅いせいかお客様も少なく、アロエの花の蜜を啄むメジロの姿が和やかな空間を醸し出していました。 爪木崎は午前中がおススメです。 撮影には逆光になってしまいますが、陽の光で園内が明るく、この時間帯は人出も少なくのんびりと散策していただけます。...
2024年12月24日
閲覧数:1,171回

12/22 第59回 水仙まつり開花状況【咲き始め】
本日11時頃の撮影です。 朝から明るい陽射しと程良い風が気持ちの良い爪木崎です ちょうど、おじい様とおばあ様、お孫さんが来園されておりました。伊豆からのお越しとのこと。また水仙が見頃の頃いらしてくださいね! 水仙は相変わらずチラホラ・・ではありますが、今日の爪木崎は、全国的...
2024年12月22日
閲覧数:1,122回
bottom of page